古久屋-渋温泉-一人温泉&一人宿泊歓迎の温泉旅館をチョイス!温泉女子旅ブログ

温泉好き女子目線で勝手に選びました。全国ここに行きたい!温泉宿ランキング

古久屋-渋温泉

宿所有の6つの源泉を混ぜることなく1つ1つを6つの湯船に注いだお風呂「福六の湯」オープン。ほか、貸切露天、庭園露天、大浴場など館内で8つのお風呂が楽しめる。また露天風呂付各室もあり好評。
渋温泉街中央に位置し外湯巡りにも大変便利な立地。6種類の源泉を有し湯量も豊富で館内には趣の異なる十室の露天風呂付客室や二ヶ所の無料貸切風呂もあり。季節毎に変わる創作懐石料理も大好評。
長野県下高井郡山ノ内町渋温泉
志賀中野有料道路経由国道292号佐野・角間IC下車、5分
客室露天風呂
,
カップルに最適
とにかくお風呂がいっぱい!!貸切露天、庭園露天、大浴場など館内で8つのお風呂が楽しめます。思う存分に温泉を味わえ過ぎる!!
千と千尋の神隠しの「金具屋」が目の前の絶好ロケーション。特に夜のライトアップは美しく、お部屋によっては窓を開けたら目の前が金具屋さん!ということも。
温泉地でも飽きることはない!!外湯はなんと9湯もあります。TV出演多数の名物射的屋さんもあって楽しい。九湯めぐりは絶対やるべし。
武の湯/源泉掛け流し、加水なし、加温なし、循環なし、ろ過なし/塩化物泉/冷え性、神経痛、筋肉疲労回復、美肌作用
市左衛門の湯/加水なし、加温なし、循環なし、ろ過なし/塩化物泉、硫酸塩泉/神経痛、リウマチ、疲労回復、美肌作用
ぬるまの湯/加水なし、加温なし、循環なし、ろ過なし/単純温泉/運動器障害
華の湯/加水なし、加温なし、循環なし、ろ過なし/塩化物泉、硫酸塩泉/創傷
地獄谷の湯/加水なし、加温なし、循環なし、ろ過なし/塩化物泉、硫酸塩泉/神経痛、リウマチ、消化器疾患、貧血
熱の湯/含硫黄、塩化物、硫酸塩温泉

古久屋に関するブログ記事

GW長野温泉紀行【昼神温泉・癒楽(ゆら)の宿 清風苑】・・・霧ヶ峰など風光明媚で、温泉もたくさんある素敵な場所ですよね。今回訪れたのは昼神温泉(癒楽(ゆら)の宿 清風苑)と、渋温泉(渋温泉 古久屋)になります!清風苑外観癒楽(ゆら)の宿 清風苑GW後半の三連休の初日……ということで、出発・・・[2016年06月20日]
お宿~ 渋温泉 古久屋 ~ 昨秋の結婚記念月旅行以来、2度目の来訪渋温泉古久屋さん自家源泉を6つも持っているお宿です。外湯めぐりする時間がなくなります。笑前回は部屋風呂で満足してしまい、他をまわれなかったので、今回は頑張りました( ̄Д ̄)ノ3つ入りました。・・・[2016年08月23日] 江戸川のほとりで・・・
湯田中渋温泉♪ ・・・ー365日、24時間ず~~っと 吹き出てるんだよ~湯田中渋温泉郷には世界で唯一、おサルさんが浸かる温泉があ・・・かるかわいいおサルさんが見れるそうですよ~『古久屋』旅館の目の前にある温泉たまご温泉の成分で天然の塩気がついて・・・[2011年11月22日] 山田まりやオフィシャルブログ「mariyamin V」 po・・・

Google+古久屋の話題

 

  • 2015.01.02 長野県 北志賀 渋温泉♨ 古久屋さんは毎年お世話になっているお宿。 内湯が10くらいある。 これはそのうちの一つ「福六の湯」 渋温泉は外湯も9つあるから入り切れない。 久しぶりにゆっくりできたぁぁぁ……….more read
  • 2014.01.22 今日のお昼は、飯能の古久屋のうどんです。ああ〜っつ。量が多い。…….more read
  • 2014.07.23 こちらは渋温泉街の旅館 「古久屋(こくや)」さんの 玄関で販売されている温泉卵です! もちろん渋温泉の源泉を使って作った 古久屋さん特製の温泉卵! 違う旅館ではありますが 私もたまに温泉卵……….more read
  • 2012.04.02 焼きそば 600円 古久屋 藤沢店 美味しかった。 ライスを注文しておけば余った具と一緒に食べられたのにと思った。…….more read
  • 2014.07.27 藤沢駅(神奈川) 古久屋 サンマーメン、餃子(1000円位) 味4.0 コスパ3.7 その他3.6…….more read
  • 2015.09.22 渋温泉 古久屋 – 渋温泉 古久屋 JPY 15,120 小林一茶の愛したかけ流し100%の豊富な天然温泉、館内九湯巡りをどうぞ。 諸税費込みの料金です。,厳選いい宿プランにつきましては、予約時に御夕食……….more read
  • 2015.12.24 藤沢っ子のソウルフード、「古久屋」のサンマーメン http://buff.ly/1Pmcs8g (via Twitter http://buff.ly/1Pmcsow)…….more read
  • 2012.08.30 焼きそば(600円)+小ライス。750円。 本日の晩ご飯。古久屋 藤沢本店。#ごちそうフォト 食べ過ぎで ちょっと胃もたれしてるかも(´・ω・`)…….more read
  • 2015.04.19 【必見!温泉が自慢の宿⑴】 400年に渡り、信州・渋温泉の温泉を今に伝える老舗旅館。訪れる人を癒す秘湯がここにはあります。 https://rlx.jp/20665/?twpost0001&utm_source……….more read
  • 2015.01.15 400年に渡り、信州・渋温泉の温泉を今に伝える老舗旅館。宿の自慢は、「内湯九湯十六槽」。新鮮でやわらかなお湯は古くから多くの旅人を魅了します。 ⇒http://buff.ly/1KJCA9l ▲渋温泉……….more read